チェルフィッチュ × 藤倉大 with アンサンブル・ノマド 『リビングルームのメタモルフォーシス』東京公演

宣伝美術 岡﨑真理子(REFLECTA, Inc.)

岡田利規と藤倉大の初コラボレーションによる“音楽劇”

これは演劇の上演か、音楽の演奏会か——
フィクショナルな劇空間に音の粒子が混ざり合う“音楽劇”
圧倒的なスケールの世界が観客の目前に現れる

ウィーン芸術週間(Wiener Festwochen)からの委嘱により昨年5月に世界初演を迎えた本作が、ついに日本初演!日本初演となる東京公演では、東京芸術劇場「ボンクリ・フェス」の常連で藤倉からの信頼も厚いアンサンブル・ノマドが出演する。
俳優と演奏家が舞台空間を共有し、演劇と音楽のパフォーマンスを舞台上に並置することにより、双方が溶け合った先にあるフィクショナルな空間を生み出すことを目指した作品。
賃貸契約の一方的な破棄により、住む家をいきなり追い出されそうになる家族の物語。しかし人智の及ばない強大な力が見え隠れし始め、その問題自体が舞台上から消え去り———人間の世界を圧倒する存在が上演を支配し、まったく新しい世界が舞台上に立ち現れる。
俳優たちはナラティブとは別の基準によって作られた振付を遂行し、次第に変態していく。音楽家もまた、楽譜に書き込まれた多彩な技法を用いて音楽を変容させる。6名の俳優の発する言葉と7名からなるアンサンブルの演奏とが響き合い、物語と音が溶け合っていくとき、計13のサウンドが互いに影響し合いながら、どのような変化を生むのか。
新たなコラボレーションによる“音楽劇”に、乞うご期待!

 

コメント

岡田利規

『リビングルームのメタモルフォーシス』は、そういう題名の音楽劇というより、そういう名の冠された何か、音楽と演劇の拮抗からなる何か、なのです。ただ、そんなこと言っても通りが悪い。イメージしてもらえない。なので不承不承、音楽劇、と呼ばれることに甘んじている次第です。こういうのは、時間がかかるものです。何十年とかかるかもしれない。チェルフィッチュは(きっと、藤倉大さんも)待つつもりです。待つしかないので。こつこつとやるしかないので。東京公演もそのこつこつの一環です。お客さんに見てもらうことによって世界を変容させることによって。 

藤倉大

岡田利規さんとチェルフィッチュの役者さん達と2年掛けて、東京と僕の住むロンドンをネットで繋いで作り上げたこの音楽劇。最初から最後までお互い全く妥協することなく、その上今までにないものができたと思う。僕がアーティスティック・ディレクターで東京芸術劇場が主催する音楽祭、ボンクリ・フェスに、岡田さんが来てくださり、そこでの経験がこの音楽劇の最後の部分に反映されている、とおっしゃっていた。まさにその場所、東京芸術劇場で東京公演ができるのは運命なのだろう。より特別な舞台になると思う。

日程

9月20日(金)19:00
9月21日(土)14:00
9月22日(日・祝)14:00★
9月23日(月・休)14:00
9月24日(火)休演日
9月25日(水)19:00
9月26日(木)14:00◎
9月27日(金)19:00
9月28日(土)13:00/19:00
9月29日(日)14:00

◎9月26日(木)14:00公演:見えない・見えづらいお客様のための「音声ガイド」を実施(要予約・日本語のみ)
★9月22日(日・祝)14:00公演終演後:アフタートーク開催【9月2日(月)更新】
 登壇者:岡田利規×川内倫子(写真家)
 対象:上演回のチケットをお持ちの方
*アフタートーク単体でのご予約は承っておりません。

登壇者プロフィール
川内倫子(写真家)
1972年、滋賀県生まれ。2002年に『うたたね』『花火』で第27回木村伊兵衛写真賞受賞。2023年にソニーワールドフォトグラフィーアワードのOutstanding Contribution to Photography(特別功労賞)を受賞など。国内外で数多くの展覧会を行う。主な著作に『Illuminance』(2011年)、『あめつち』(2013年)、『Halo』(2017年)など。近刊に写真集『やまなみ』『いまここ』(谷川俊太郎との共著)がある。2022〜2023年に東京オペラシティ アートギャラリーでと滋賀県立美術館で個展「川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり」を開催した。

上演時間:80分(休憩なし)

受付開始は開演の60分前
開場は開演の30分前

 

会場

東京芸術劇場 シアターイースト

チケット

全席自由(入場整理番号付)
一般 6,000円  65歳以上5,500円 29歳以下3,500円 高校生以下1,000円

一般発売:7月20日(土)10:00~
※障害者割有(要事前申込)
※芸術祭セット券については、東京芸術祭2024年特設サイトをご確認ください。

取り扱い

※ 65歳以上、29歳以下、高校生以下チケットは、東京芸術劇場ボックスオフィスにて前売のみ(枚数限定・要証明書)
※ 未就学児入場不可
※ 車いすでのご来場、障害者割引、ヒアリングループ、音声ガイドをご希望のお客様は、ご購入前に東京芸術劇場ボックスオフィスにお問合せください。
※ やむを得ぬ事情により、記載内容・公演情報等に変更が生じる場合がございます。
※ 公演中止の場合を除き、チケットのキャンセル・変更は承れません。
※ ご来場前に必ず東京芸術劇場webサイト内の注意事項と本公演の最新情報をご確認ください。

鑑賞サポート

  • 見えない・見えづらいお客様のための音声ガイド(9月26日(木)14:00公演、要予約・日本語のみ) 
    説明をイヤホンでお聴きいただける受信機を、無料でお貸出しします。
    開演前に客席で舞台説明や登場人物について、また上演中に俳優の動きや場面転換についてライブでご説明します。同伴される方にもイヤホンはお貸出しいたしますので、ご一緒にお楽しみください。
    予約はこちら
  • 日本語・英語オープン字幕(全日程)
  • 全日程で定価より障害者10%割引介助者1名無料、同行者は定価でのご案内となります。(他割引との併用不可)
  • 車椅子スペース
  • ヒアリングループ(磁気ループ)作動
  • 託児サービス(劇場内の一時託児をご利用いただけます。有料・定員制)
    ご予約受付・お問合せ:株式会社ミラクス ミラクスシッター0120-415-306 (平日9:00~17:00)
    希望日1週間前迄に要申込/生後3ヶ月~小学校入学前までのお子様対象
  • 託児型ワークショップ :東京芸術祭 2024『こどもあそびシアター』
    (4歳―小学生までのお子様対象/有料・定員制/こどものアート体験支援型託児)
    9月20日(金)〜28日(土)※各公演時間に合わせて実施予定

詳細は東京芸術祭2024 鑑賞サポートご案内ページにてご確認ください

関連イベント

東京芸術祭ひろば
期間:2024年9月19日(木)~9月29日(日) 12:00〜20:00 ※9月24日(火)休み ※最終日は18:30終了
場所:東京芸術劇場 ロワー広場
東京芸術祭ひろば – トランジット キッチン
期間:2024年9月19日(木)~9月29日(日)11:30~19:00 ※9月24日(火)、25(水)休み
場所:東京芸術劇場 劇場前広場

公演詳細

東京芸術劇場 web
東京芸術祭 web


2023年 世界初演

アーカイブ記事

2021年 ワークインプログレス公演

以下のサイトにて配信中

巡回先スケジュール

クレジット

作・演出:岡田利規
作曲:藤倉大
出演:青柳いづみ、朝倉千恵子、川﨑麻里子、椎橋綾那、矢澤誠、渡邊まな実
演奏:アンサンブル・ノマド

音響:白石安紀
音響スーパーバイザー:石丸耕一(東京芸術劇場)
照明:髙田政義(RYU)
衣裳:藤谷香子(FAIFAI)
美術:dot architects
ドラマトゥルク:横堀応彦
技術監督:守山真利恵
舞台監督:湯山千景
テクニカルアドバイザー:川上大二郎(スケラボ)

英語翻訳:アヤ・オガワ
宣伝美術:REFLECTA, Inc.(岡﨑真理子+田岡美紗子)

プロデューサー:水野恵美(precog) 、黄木多美子(precog)
プロダクションマネージャー:武田侑子
アシスタントプロダクションマネージャー:遠藤七海

世界初演:
クラングフォルム・ウィーン[演奏]、大村わたる[出演]、山口真樹子[クリエイティブ・アドバイザー]、アンドレアス・レーゲルスベルガー[ドイツ語翻訳]、堀朝美[ツアーマネージャー]、平野みなの[アシスタントプロダクションマネージャー]

クリエーションワークショップ:
アンサンブル・ノマド[演奏]、辻本達也[カヴァー]、永見竜生[Nagie][サウンドデザイン]

委嘱:Wiener Festwochen
製作:Wiener Festwochen、一般社団法人チェルフィッチュ
共同製作:KunstFestSpiele Herrenhausen、Holland Festival、愛知県芸術劇場、独立行政法人国際交流基金
企画制作:株式会社precog
協力:KAJIMOTO、ナカゴー、急な坂スタジオ、山吹ファクトリー、公益財団法人セゾン文化財団、d&b audiotechnik GmbH & Co. KG.

主催:東京芸術祭実⾏委員会[公益財団法⼈東京都歴史⽂化財団(東京芸術劇場・アーツカウンシル東京)、東京都]
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業))|独立行政法人日本芸術文化振興会
協賛:アサヒグループジャパン株式会社

chelfitsch & Dai Fujikura with Ensemble Nomad "Metamorphosis of a Living Room" in Tokyo

Graphic Design Mariko Okazaki (REFLECTA, Inc.)

A music theater by Toshiki Okada and Dai Fujikura's first collaboration

This work, which was commissioned by the Wiener Festwochen and had its world premiere in May last year, will finally have its Japan premiere in Tokyo! The Japanese premiere in Tokyo will be performed by Ensemble Nomad, a regular performer at the Tokyo Metropolitan Theatre's “Born Creative” Festival and highly trusted by Fujikura.
Actors and musicians share the stage space, and by juxtaposing theatrical and musical performances on stage, the work aims to create a fictional space where the two blend together.
The story is about a family who is suddenly about to be evicted from their home due to the unilateral termination of their rental contract. However, as a powerful force beyond human understanding begins to emerge, the problem itself disappears from the stage - an entity that overwhelms the human world takes over the performance, and a completely new world appears onstage.
The actors perform a choreography that is based on criteria separate from the narrative, and it gradually transforms. The musicians also transform the music using a variety of techniques written into the score. When the words of the six actors and the performance of the seven-person ensemble resonate with each other and the story and sound blend together, what kind of changes will occur as the 13 sounds interact with each other?
Stay tuned for this music theater , a new collaboration!

Schedule

Sep. 20th, 7:00 p.m.
Sep. 21st, 2:00 p.m.
Sep. 22nd, 2:00 p.m.
Sep. 23rd, 2:00 p.m.
Sep. 24th No performance
Sep. 25th, 7:00 p.m.
Sep. 26th, 2:00 p.m. ◎
Sep. 27th, 7:00 p.m.
Sep. 28th, 1:00 p.m. / 7:00 p.m.
Sep. 29th, 2:00 p.m.

Audio guides are available for customers who are blind or have low vision (reservations required, Japanese only)

Duration: 90 minutes

Doors open 30 minutes before the start of the show.

Venue

Tokyo Metropolitan Theatre, Theatre East

Tickets

All seats unreserved (numbered admission)
General: 6,000 yen / 65 years and over 5,500 yen / 29 years and under 3,500 yen / High school students and under 1,000 yen

Sale: 20 July (Sat) 10:00 -
* Disability discount available (advance application required).
* For information on The Festival set tickets, see the Tokyo Festival 2024 website. https://tokyo-festival.kp/2024/

Box Office

* Tickets for those aged 65 and over, 29 and under and high school students and younger are only available for advance purchase at the Tokyo Metropolitan Theatre Box Office (limited number of tickets, ID required).
* No admission for pre-school children.
*For wheelchair access, discounts for the disabled, a hearing loop, and an audio guide, please contact the Tokyo Metropolitan Theatre Box Office before purchasing tickets.
*Tickets cannot be cancelled or changed except in the event of a performance cancellation.
*Please check the precautions on theTokyo Metropolitan Theatre website and the latest information about the performance before visiting the venue.

Accessibility

  • Audio guide in Japanese for customers who are blind or have low vision (performance on Thursday 26 September at 14:00, reservation required, Japanese only) Click here to make a reservation
  • Japanese and English open subtitles (all dates)
  • 10% discount for people with disabilities off the regular price on all dates, wheelchair space, hearing loop (magnetic loop) operation, childcare service (for details, please see Tokyo Metropolitan Theatre Support Information)
  • Childcare service (temporary childcare is available within the theater. Fees apply. Limited capacity)
    Reservations and inquiries: Mirakus Corporation Mirakus Sitter 0120-415-306 (Weekdays 9 a.m- 5 p.m.(JST))
    Applications must be made at least one week prior to the desired date. For children aged 3 months to those not yet enrolled in elementary school.
  • Childcare workshop: Tokyo Festival 2024"Children's Play Theater"
    (For children aged 4 to elementary school age / Paid, limited capacity / Childcare to support children's art experiences)
    Friday, Sep. 20 - Saturday, Sep. 28 *Scheduled according to each performance time

For more information, please visit the Tokyo Festival 2024 Accessibility info page

More information

Tokyo Metropolitan Theatre website
Tokyo Festival website

Past performance

Premiere in 2023

Archives

Work-In-Progress

The work-in-progress performance of this production was performed November 2021.

Archive Streaming at below

Playwright/Director: Toshiki Okada
Composer: Dai Fujikura
Premiere: 2023

Schedule

Credits

Playwright / Director: Toshiki Okada
Composer: Dai Fujikura
Cast: Izumi Aoyagi, Chieko Asakura, Mariko Kawasaki, Ayana Shiibashi, Makoto Yazawa, Manami Watanabe
Music: Ensemble Nomad

Sound: Aki Shiraishi
Sound Supervisor: Koichi Ishimaru (Tokyo Metropolitan Theatre)
Lighting: Masayoshi Takada (RYU)
Costume: Kyoko Fujitani (FAIFAI)
Set design: dot architects
Dramaturg: Masahiko Yokobori
Technical Director: Marie Moriyama
Stage Manager: Chikage Yuyama
Technical Advisor: Daijiro Kawakami (Scale Laboratory)

English translation: Aya Ogawa
Graphic Design : REFLECTA, Inc. (Mariko Okazaki + Misako Taoka)

Producers: Megumi Mizuno (precog), Tamiko Ouki (precog)
Production Manager: Yuko Takeda
Assistant Production Manager: Nanami Endo

World premiere:
Klangforum Wien [Music], Wataru Omura [Cast], Makiko Yamaguchi [Creative Advisor], Andreas Regelsberger [German Translation], Asami Hori [Tour Manager], Minano Hirano [Assistant Production Manager]

Creation Workshop:
Ensemble Nomad [Music], Tatsuya Tsujimoto [Cover], Ryusei Nagami [Nagie] [Sound Design]

Commissioned by: Wiener Festwochen
Produced by: Wiener Festwochen, chelfitsch
Co-produced by: KunstFestSpiele Herrenhausen, Holland Festival, Aichi Prefectural Arts Theater, The Japan Foundation
Planning and production: precog co.,LTD.
Cooperated by: KAJIMOTO, nakagoo, Steep Slope Studio, YAMABUKI FACTORY, d&b audiotechnik GmbH & Co. KG., With the assistance of The Saison Foundation

Organizer : Organized by Tokyo Festival Executive Committee [Tokyo Metropolitan Foundation for History and Culture (Tokyo Metropolitan Theatre & Arts Council Tokyo), Tokyo Metropolitan Government]
Support: Agency for Cultural Affairs, Government of Japan
Sponsor: Asahi Group Japan, Ltd.